梅酒と梅シロップ [酒]
青梅の季節になりましたので、
今年も梅酒つくりに挑戦してみました
。
青梅2キロ&リカー入り瓶&花見糖

まずは1個、1個へたを竹串でとり

お水で洗い、ちょっとつけ置きアクをとります。
そして、良く水分をふき取り

梅1キロに花見糖500g、ホワイトリカー1.8lです。

そして、

3ヶ月後には、いい感じになってますかね
。
ちょっと青梅が残っているので、
梅シロップ作り
青梅500g
素精糖500g
青梅を凍らせまして
瓶に混ぜます

2日後には、

徐々にしみだします。
10日程して、梅がしぼんだら
取り出して、水で割ったり、
炭酸に割ってグー
です。
今年も梅酒つくりに挑戦してみました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
青梅2キロ&リカー入り瓶&花見糖

まずは1個、1個へたを竹串でとり

お水で洗い、ちょっとつけ置きアクをとります。
そして、良く水分をふき取り

梅1キロに花見糖500g、ホワイトリカー1.8lです。

そして、

3ヶ月後には、いい感じになってますかね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと青梅が残っているので、
梅シロップ作り
青梅500g
素精糖500g
青梅を凍らせまして
瓶に混ぜます

2日後には、

徐々にしみだします。
10日程して、梅がしぼんだら
取り出して、水で割ったり、
炭酸に割ってグー
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2012-06-23 19:55
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0