珈琲 さぼうる [珈琲]
本日、おこちゃまたちは、スポーツクラブの遠足でしたので、
帰ってくるまでの間に
奥様とおデート![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりに神田神保町まで出てきました。
本日のお目当ては、
FMTOKYO の アベレージでも
おなじみの
「さぼうる」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000609/

案内されたのは、
地下の席でした。

レンガの壁一面に
ホワイトペンで落書き?が
11時までモーニングで
ギリギリ間に合ったので頼んでみました。
奥様は、
ホットコーヒーで

私は、アイスコーヒーにしてみました。

ロールパンと卵、サラダがついています。

苦めのアイスコーヒーが
おいしいです。
シロップ入りとシロップなしと聞かれましたので
シロップなしにしました。
店内は、やや暗く
中2階は、一人でまったりと
地下は、カップル、グループで
にぎやかな感じでした。
帰りは、スポーツ店めぐりや
本屋さんめぐりをして
JR神田経由帰路に
途中、神田の学士会館のところで
おっきいボールが

野球発祥の地だそうです。
そのほか、東京大学発祥の地でもあり
にょきっとでている手に驚きました。
帰ってくるまでの間に
奥様とおデート
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
久しぶりに神田神保町まで出てきました。
本日のお目当ては、
FMTOKYO の アベレージでも
おなじみの
「さぼうる」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000609/

案内されたのは、
地下の席でした。

レンガの壁一面に
ホワイトペンで落書き?が
11時までモーニングで
ギリギリ間に合ったので頼んでみました。
奥様は、
ホットコーヒーで

私は、アイスコーヒーにしてみました。

ロールパンと卵、サラダがついています。

苦めのアイスコーヒーが
おいしいです。
シロップ入りとシロップなしと聞かれましたので
シロップなしにしました。
店内は、やや暗く
中2階は、一人でまったりと
地下は、カップル、グループで
にぎやかな感じでした。
帰りは、スポーツ店めぐりや
本屋さんめぐりをして
JR神田経由帰路に
途中、神田の学士会館のところで
おっきいボールが

野球発祥の地だそうです。
そのほか、東京大学発祥の地でもあり
にょきっとでている手に驚きました。
2012-06-03 08:31
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0