ディズニー・イースターワンダーランド [お出かけ]
ディズニーリゾートのチケットをいただいたので![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
長男君の希望でディズニーランドへ行ってきました
。
小学校の振り替え休日だったので、
平日だし、若干空いてるだろうと思ったら、
甘かったです・・・
。
駐車場に入る前から渋滞・・・。
前日の日曜に行った人からの情報とくらべると、
日曜のほうが空いていたみたい
。
まあそれでもめげず

とりあえず、長男君希望の
バズライトイヤーのファストパスをとりまして、
すでに19時15分からですが・・・。
まずは、キャプテンEO
前回は、次男君がおお泣きでほとんど見ることはできませんでしたが、
今回は、ばっちりと
若干古さを感じましたが、楽しめました。
パレード「ディズニー・イースターワンダーランド」
をみて見ました。
もう、若干離れていてもおこちゃまたちも見えるので
ちょっと楽チンです。
でも、パレードに夢中になって大騒ぎなのは、
ママさんたち女性陣ですけど・・・。
先頭は、やっぱりミッキー



ちょうど、ちょうなんくんの大好きなバズライトイヤーがとまりました
。


そして、最後は、ミニー

あれっ?ミッキーもいる。
さすが、ワンダーランドです・・・
。
こばらも空いたので、

チーズです。
長男君ご希望のスタージェット
50分待ちで混んでまして
初めて乗りましたが、
結構なスピードとバンクで
以外や面白くおこちゃまたちもご満悦でした。
そして定番のポップコーンは、

しょうゆバター
しかし、その後、キャラメル、ハニーとよう食べること・・・。
次は、カリブの海賊
最初のところで次男君はびびってましたが、
最後は、おもしろかったようです。
そして引き続き
ジャングルクルーズ
スイスファミリーツリーハウス
チキルーム
と行き、
チケットのお礼のお土産を買いに向かうと
晴れ男の長男君ですが、お天気が

ぷーさんとかアトラクションも一時停止です。
ちょうど、お買い物中に
雷&
雨![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
さすが、ディズニーランド
すぐさま店員さんが傘をだし、売り始めます。
しかし、お買い物が終わるころには、
お天気男の長男君がいるからか
雨も上がり
遅れスタートでパレードも始まりました。

ミッキーたちも
カッパ見たいな帽子をかぶっています。
雨のため、ダンサーなしの車だけでした。
雨も上がり、100分待ちですが、
次は、プーさんのハニーハント

に乗り、
ファストパスまで少し時間があるので、
シンデレラ城に向かい、写真撮影


再度カリブの海賊に乗って、
19時過ぎたので
長男君お待ちかねのバズライトイヤーへ
長男君もがんばっていましたが、
私も負けずに撃ち続けていると、途中で停止![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
立て続けに撃ちまくり
初めてレベル4にいきました。
良く歩いたので
ちょっと甘いものを


外も暗くなり
今回も良く遊びました。
そして今回のお買い物は、

ごはんすくいまうす

お結びのマグネット
定番のチョコ

次は、ディズニーシーだそうです・・・。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
長男君の希望でディズニーランドへ行ってきました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
小学校の振り替え休日だったので、
平日だし、若干空いてるだろうと思ったら、
甘かったです・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
駐車場に入る前から渋滞・・・。
前日の日曜に行った人からの情報とくらべると、
日曜のほうが空いていたみたい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあそれでもめげず

とりあえず、長男君希望の
バズライトイヤーのファストパスをとりまして、
すでに19時15分からですが・・・。
まずは、キャプテンEO
前回は、次男君がおお泣きでほとんど見ることはできませんでしたが、
今回は、ばっちりと
若干古さを感じましたが、楽しめました。
パレード「ディズニー・イースターワンダーランド」
をみて見ました。
もう、若干離れていてもおこちゃまたちも見えるので
ちょっと楽チンです。
でも、パレードに夢中になって大騒ぎなのは、
ママさんたち女性陣ですけど・・・。
先頭は、やっぱりミッキー



ちょうど、ちょうなんくんの大好きなバズライトイヤーがとまりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


そして、最後は、ミニー

あれっ?ミッキーもいる。
さすが、ワンダーランドです・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こばらも空いたので、

チーズです。
長男君ご希望のスタージェット
50分待ちで混んでまして
初めて乗りましたが、
結構なスピードとバンクで
以外や面白くおこちゃまたちもご満悦でした。
そして定番のポップコーンは、

しょうゆバター
しかし、その後、キャラメル、ハニーとよう食べること・・・。
次は、カリブの海賊
最初のところで次男君はびびってましたが、
最後は、おもしろかったようです。
そして引き続き
ジャングルクルーズ
スイスファミリーツリーハウス
チキルーム
と行き、
チケットのお礼のお土産を買いに向かうと
晴れ男の長男君ですが、お天気が

ぷーさんとかアトラクションも一時停止です。
ちょうど、お買い物中に
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
さすが、ディズニーランド
すぐさま店員さんが傘をだし、売り始めます。
しかし、お買い物が終わるころには、
お天気男の長男君がいるからか
雨も上がり
遅れスタートでパレードも始まりました。

ミッキーたちも
カッパ見たいな帽子をかぶっています。
雨のため、ダンサーなしの車だけでした。
雨も上がり、100分待ちですが、
次は、プーさんのハニーハント

に乗り、
ファストパスまで少し時間があるので、
シンデレラ城に向かい、写真撮影


再度カリブの海賊に乗って、
19時過ぎたので
長男君お待ちかねのバズライトイヤーへ
長男君もがんばっていましたが、
私も負けずに撃ち続けていると、途中で停止
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
立て続けに撃ちまくり
初めてレベル4にいきました。
良く歩いたので
ちょっと甘いものを


外も暗くなり
今回も良く遊びました。
そして今回のお買い物は、

ごはんすくいまうす

お結びのマグネット
定番のチョコ

次は、ディズニーシーだそうです・・・。
2012-06-02 18:14
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0