ピザつくり 長男君夏休みの宿題 [グルメ]
今回、長男君の
夏休みの宿題の中に、
小学校で育てたミニトマトの
観察と
それを使った料理
の絵日記の宿題がありました。
観察日記はすぐできましたが、
料理をなんにするか・・・![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
やっぱり、ピザでしょう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
自分で作って
>
と、奥様提案で
長男君のピザ作りが決定しました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
長男君が育てたミニトマトとちょっと買い足して輪切りにし

日光浴![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)


その間、長男君は
生地作りに勤しみます。

ちょっと、発酵させ

次男君のじゃまにもめげず

がんばりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
じゃーん![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

トマトもいろんなバージョンで
何枚かピザを作りました。
良くできました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)


さすがに自分が育て、つくったトマトは
おいしかったようです。
夏休みの宿題の中に、
小学校で育てたミニトマトの
観察と
それを使った料理
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
観察日記はすぐできましたが、
料理をなんにするか・・・
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
やっぱり、ピザでしょう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
自分で作って
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
と、奥様提案で
長男君のピザ作りが決定しました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
長男君が育てたミニトマトとちょっと買い足して輪切りにし

日光浴
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)


その間、長男君は
生地作りに勤しみます。

ちょっと、発酵させ

次男君のじゃまにもめげず

がんばりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
じゃーん
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

トマトもいろんなバージョンで
何枚かピザを作りました。
良くできました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)


さすがに自分が育て、つくったトマトは
おいしかったようです。

2011-08-23 09:09
nice!(3)
コメント(2)
トラックバック(0)
これは美味しそうですね!
お子様たちの表情(ボカしてるけど)でわかります。
こんな宿題なら、楽しく出来ますね。
by しーちゃん (2011-08-23 14:19)
奥様は、ちらかされて
大変そうでしたが、
最近は、男の子も料理するのが
当たり前なので、
鍛えるみたいです・・・。
楽しく宿題(絵日記)もできました。
by teru (2011-08-23 18:58)