雪くま かきごおり [グルメ]
るなぱーく
からの帰りに
どうせならちょっと立ち寄って![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
熊谷の妻沼経由で
暑いし![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こんなときはやっぱりかき氷
秩父の天然氷も有名ですが、
我が家での定番は、
妻沼の騎崎屋さんです。

しかーし、
今年の暑さと
節電モードで、
かき氷も売れに売れ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
雪くまいちごミルクは、
売り切れ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)


私と長男君は、抹茶あずきミルク

奥様は、
りんご
次男君は、
カルピス

やわらかくて冷たくて
おいしかった
。
おこちゃまたちも
いよいよ各一品づつ注文し、
完食![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ちょっと昼も過ぎているので
名物のいなりずしは
売り切れ閉店です
。
ちょっと、小腹のたしに
おとなりの和菓子屋さんで

みたらしだんご

食べてばっかしです・・・・
。
からの帰りに
どうせならちょっと立ち寄って
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
熊谷の妻沼経由で
暑いし
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こんなときはやっぱりかき氷
秩父の天然氷も有名ですが、
我が家での定番は、
妻沼の騎崎屋さんです。

しかーし、
今年の暑さと
節電モードで、
かき氷も売れに売れ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
雪くまいちごミルクは、
売り切れ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)


私と長男君は、抹茶あずきミルク

奥様は、
りんご
次男君は、
カルピス

やわらかくて冷たくて
おいしかった
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
おこちゃまたちも
いよいよ各一品づつ注文し、
完食
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ちょっと昼も過ぎているので
名物のいなりずしは
売り切れ閉店です
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ちょっと、小腹のたしに
おとなりの和菓子屋さんで

みたらしだんご

食べてばっかしです・・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
2011-08-07 16:51
nice!(3)
コメント(4)
トラックバック(0)
かき氷、いいですねー。
今年はまだ一度も食べてません。
子供の頃は、家にかき氷器があったので
毎日カルピスかけて食べてました。懐かしい~。
by しーちゃん (2011-08-08 15:37)
ここのかき氷は、本当に美味しいです。
家からちょっと遠いけど
お気に入りです。
とうとう
子供達も1人一つづつになりました・・・。
by teru (2011-08-08 21:24)
かき氷美味しそう!
リンゴ味に興味心身です。
by rentogen (2011-08-11 10:45)
ほわほわの
氷に
甘すぎないりんごで
サッパリして美味しかったです。
by teru (2011-08-13 07:07)